- ¥ 1,650
錫のペンダントトップ 『何かの豆』何になるんだろう、どうなるんだろう、、でも何かになる、どうにかなる。 豆が育って初めて何なるかわかるんだから、今から何の豆かは分からなくて当たり前だと思います。*-*-*-*- 留め具の部分も手づくりになります。秦万里子が1点1点手掛ける、世界に一つのオリジナル作品です。※チェーンは付きません。
- ¥ 13,200
雄勝の石 × 錫 「ぽろっぽろっ」知らん顔して産み落としていく親鳥、このくらいどーんとしていたいものです。 ーーーーーーー 上に穴が開いているので、紐を通してかけて飾ることや、額に入れて飾ること、どこかに立てかけて飾ることなどお好きな形でお楽しみいただけます。 縦6cm×横8cm×厚さ0.8
- ¥ 14,300
雄勝の石 × 錫 「酒瓶と急須のおしゃべり」 飲兵衛とお茶しか飲めない私の会話? ーーーーーーーー 上に穴が開いているので、糸を通して飾ってもそのまま立てかけて飾ってもお楽しみいただけます。 縦6㎝×横8㎝×厚さ0.8㎝
- ¥ 22,000
錫 × ガラス 「栗、ナス、そら豆」指輪を置いてもいいと思って。。。 ーーーーーーー ガラスのプレートの中身は自由に動かすことができます。 縦7.5㎝×横7.5㎝×厚さ0.5
- ¥ 220,000
『食っていかなきゃ』 錫の自然に形成する力と、今や無くなってしまった硝子とのコラボです。どちらも、こうしようと思ってこうなったわけではない材質で、深い海に嫌われ物でも食べていかなきゃならない、、、そんな気持ちを込めました。 ガラス、木、錫 横34cm×縦38cm×奥行2cm